fc2ブログ
  • 8年前の記録です。。▲野塚岳(1352.7)〜ニオベツ川南西面沢/二等『野塚岳』北海道山岳連盟沢研修総勢16名落石事故 大怪我3名。救助ヘリ要請。撤退真実は闇の中(R3.2.23)... 続きを読む
  • ▲芦別岳本谷 Y澤、他1 最低でもあと1週間はもつとの先週末の情報を頼りに山部へと向かう。旧道登山口に車はない。何度も高巻きを繰り返し、河原へ降りる。やがて槙柏からの滝が右奥に見えると足下には丸木橋。昨日の雨で濡れ、ますます恐怖を煽る。迷うことなく跨った。小尾根にのると左手には三段の滝の勢いが物凄い。やがて平坦となり、ユーフレ小屋が見えてくる。朝食をとり、左岸を進むもなかなか雪が出てこない。谷が狭くな... 続きを読む
  • ▲芦別岳(1726.1m)~ポントナシベツ(1682m)/二等『礼振』~c1610m北西コル撤退 Y・単独朝陽が木々の葉に反射して眩しい。見晴台で一息つくと霞の上に十勝連峰が浮かぶ。雪が出たり消えたりし、鶯谷手前からは残雪に覆われ、暑さが和らぐ。このあと登山道を発見できず右往左往し急な雪渓を詰め、半面山へと続く痩せ尾根上の登山道にあてた。右手に屏風岩が望まれるとまもなく半面山手前からゆっくり右カーブし、真っ白な雲峰の斜面... 続きを読む
  • ▲黒岳(1984)~北鎮岳(2244)~鋸岳(2142) Y、S藤(M)・他1 黒岳山頂目前c1950からスキーを担ぐ。裏斜面はすっかり登山道が露出し、平坦部まで下り、やっとスキー装着石室周辺も一部担ぐがテン場を越えると雪が続く。白水川源流部を凌雲の裾野に沿うようにゆったり右にカーブすると前方に真っ白な北鎮が聳える…やがて沢形は東斜面へと吸収され、左右後ろに絶景が広がる。北鎮山頂からはまだまだ真っ白な安足間の裏斜面、比布、愛別の... 続きを読む
  • ▲愛山渓春山スキーツアー Y、他6この1週間でぐっと融雪が進んだ。毎日職場から見える大雪の白黒比が気が気でなかった。愛山渓温泉脇の林道入口から雪があるが、橋を渡ってからスキー装着し、取り付く。c1100あたりの急登では雪がグズグズで担ぐ人もいた。約1時間で見通しの良い緩い尾根上で愛別岳〜当麻岳を背景に休む。イズミノ沢左岸壁は斜度がきつく、比較的緩んだところから沢へ下降し、対岸に上がった。ちょうど登山道に沿う... 続きを読む
  • ▲西暑寒岳(1413m)・増毛町 Y、他1  シートラで林道を進み、約c365mでスキー装着緩い疎林帯を登り、c420で小川をまたぐ。尾根に上がると一面の雪景色、雪の途切れた佐上台(593m標高点)を左から巻き、649標高点で右手に目指す西暑寒岳を望みながら軽く食べる。1075.8m、1225m標高点をいずれも左からかわし、大斜面基部約c1225でサブプランを検討するも、予定通り稜線ルートをとることとした。大斜面を左上し、平坦な頂上台地の北端... 続きを読む

Y-zawa

高さにかかわらず、道のあるなしにかかわらず、北海道の山を年がら年中登っています。はじめて見る景色に感動したり、ちょっとガッカリしたり…
2017.10.15椎空知山から書き始めました。それ以前のものも少しづつアップしていきたいと思っています。

月別アーカイブ

検索フォーム

熊ポテカウンター

熊ポテカウンターNOW

現在の閲覧者数:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR